たなごころとは、ほんのささいなことと言う意味を持っております。
私どもは、私どものために大変努力され、年齢を積み重ねた方々の豊かで楽しい生活を送る手助けをし対思っております。
日常の「ささいなこと」が人の心にはとても大切です。だれもが迎える体の衰えによって介護が必要になりますが、小さなこの施設が手のひらの大宇宙になるように頑張ります。
たなごころ管理者ごあいさつ
介護保険法改正により、2006年4月から地域定着型サービスとして小規模多機能型居宅介護が創設されました。小規模多機能ケアは、全国各地で宅老所が実践してきた、利用者中心の在宅支援方法が制度化されたものです。
「通い」機能を中心に利用者の24時間の生活を支え、必要に応じて「宿泊」「訪問」機能を行う事で、在宅生活の継続を確保します。
更に、利用される一人ひとりの地域での暮らし方を尊重し、また家族との関係に配慮しながら、必要に応じて自らの持つ機能を柔軟に生かしながら、サービスを提供していく目的が小規模多機能ケアです。
医療法人幕内会では、平成19年度4月より地域密着型施設 小規模多機能型居宅介護事業所たなごころを開設いたしました。
一人ひとりの高齢者のその人らしい「普通」の生活を大切にしたいと願う私達の理念は、利用される方々には大変喜んでいただいており、充実した生活を毎日送る事が出来ているとの声をいただいております。
その一方で「より質の高い介護」が求められる中、定められた基準の中での運営は、大変厳しい現実であると考えます。
軽度から重度の要介護者の半数以上は、施設サービスを利用しており、在宅生活を希望する高齢者が、在宅生活を続けたくても、続けられない現状です。
環境の変化を避け、生活の継続を尊重する為に利用者の尊厳、またその利用者を支える家族の安心を確保する為には制度化により、私達の目指す介護が見失われる事が無いように方向性を明確にする事が重要になると考えます。
私達は可能な限り、利用されるみなさまのお役に立つことが出来るよう取組んで行きたいと思います。