
医療法人幕内会最新情報
- 令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み
令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。
※画像をクリックするとPDFファイル(約105KB)が開きます。
- 鼠径ヘルニアセンター開設
腹腔鏡下(お腹の穴)によるヘルニアの治療
○鼠径ヘルニアとは?


○この様な症状はありませんか?
ヘルニアは自然に治ることはありません!


○当院では最新の低侵襲手術を導入しております!
傷を用いてカメラを使用して手術します。日帰り、1〜2泊の入院で行います。


まずは気軽にご相談下さい! 専門の医師が丁寧に対応します!
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院ではオンライン資格確認を導入しています。
- フィリップス社 最新MRI Elition X
当院ではフィリップス社 最新MRI装置の最上位機種、Elition Xを導入しております。
撮影時間が短縮され患者様のご負担を軽減し、更に最高画像で診断できるようになりました。頭部、腹部、整形外科等広い分野で活用できます。詳細は幕内院長が解説する動画をご覧ください。
- 石岡共立病院 小児科診療体制変更のご案内
令和5年4月より、小児科(石岡共立病院)の診療体制が一部変更となります。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 西島 | 西島 | 永田 | 西島 | 西島 | 西島 |
出納 | 松橋 | 村川 | ||||
午後 | 西島 | 西島 | 西島 | |||
出納 | 松橋 | 村川 |
※診療の予定が変更になる場合や、症状によって病院内に入れない場合がございますので、受診前にご確認のお電話をお願いいたします。
- 小児科外来より重要なお知らせ
2022年(令和4年)2月1日より、旧 石岡市医師会病院が「医療法人幕内会 山王台病院附属石岡共立病院」として新たに開院いたします。
それに伴い、当小児科外来も「山王台病院附属石岡共立病院」へ移転させて頂くこととなりました。ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
移転先住所:茨城県石岡市大砂10528-25(旧 石岡市医師会病院跡)
電話番号:0299-22-4321
- 小児科よりお知らせ
小児科では、予防接種・乳幼児検診を実施しております。
ご希望の方は、事前に下記連絡先までお電話下さいますよう、お願い申し上げます
石岡共立病院:0299-22-4321
○予防接種
四種混合・三種混合・二種混合・麻疹・風疹(MR)・日本脳炎・BCG・ ポリオ・小児用肺炎球菌・ヒブワクチン・ロタウイルス・子宮頸がん・B型肝炎・水痘・インフルエンザ・おたふく
※完全予約制となっております
- 新型コロナウイルス感染症に関する患者様へのお願い
○発熱・風邪症状など感染症症状がある患者様へ
来院前に、お電話にて受診可否や受診方法などをご確認ください。感染症が疑わしい場合、車での待機をお願いしております。感染拡大防止の為、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
○来院される方へ
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い感染拡大防止の為、当院出入り口を正面玄関のみとさせていただき、体温測定・体調の確認をさせていただきます。また、マスク着用・手指消毒を厳守いたしております。ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
○PCR検査について
新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査は、医師が適応と判断した、疑いのある患者に限り行っています。
○面会禁止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い入院患者様への感染拡大防止の為、当面の間、入院患者様への面会を中止させていただきます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- クレジットカードがご利用いただけます
当院では、入院・外来の診療費等のお支払いにクレジットカード・デビットカードがご利用いただけます。
○ご利用可能なクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER
○ご利用可能なデビットカード
ジェイデビット
○ご利用可能な支払い
入院・外来の診療費、健康診断等(預り金除く)
○ご利用できる支払いの種類
1回払い
お問い合わせ先/山王台病院 医事課 0299-26-3130
- 乳腺科外来が予約制になります
診療日は月・水・木・土曜日の午前中となります。
※時間指定の予約ではございません。
※電話にて予約を承っております。
予約・お問い合わせ先/山王台病院 0299-26-3130
- 「第47回脳の体操カフェ」中止のお知らせ
令和2年3月13日(金)に開催予定でした第47回脳の体操カフェにつきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、地域での発生は確認されておりませんが、国内でのまん延防止や安全確保の観点から中止とさせて頂きます。次回開催予定が決まりましたら改めてご案内致します。
- 令和2年2月3日(月)
あいあい、たなごころ、ようよう、カーサ・フェリーチェ合同による豆まきを行いました。利用者様は「鬼は外、福は内!と元気いっぱいに豆をまいていました。


- 令和2年1月12日(日)
新年を祝う兵崎町祭礼委員会による獅子舞と、ボランティアの方々による餅つき大会を開催しました。


- 令和元年12月13日(金)
わかくさ保育園の園児さんたちが慰問に来てくれました。
かわいい園児さんたちが利用者様の前で元気いっぱいのお遊戯を披露してくれました。


- 令和元年12月8日(日)
大畑そば愛好会の方々によるそば打ちの実演が開催されました。実演の後に打ちたてのおそばを利用者様と美味しくいただきました。


- 令和元年9月14日(土)〜9月16日(月)石岡祭礼開催
今年の祭礼も、兵崎町・小川道・六軒東の三町内のお獅子があいあい玄関前に来てくれました。
地域の皆様との交流や迫力ある獅子舞に利用者様、患者様、私たち職員も楽しく過ごす事が出来ました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

- 令和元年8月4日(日)
当法人の「第16回夏祭り・山王祭」に際しまして、あたたかいご支援、
ご協力をいただきましたこと厚く御礼申し上げます。
本年の夏祭りは天候にも恵まれ、山王台病院をはじめ、山王台病院附属
眼科・内科クリニックの患者様や第一クリニック・第二クリニックの患者様
にも楽しい夏のひとときを過ごしていただくことができました。
また、介護老人保健施設あいあいや小規模多機能型居宅介護事業所たなごころや
サービス付き高齢者向け住宅カーサ・フェリーチェそして、特別養護老人ホームようよう
や障がい者サポートセンターうきうきマイスターのご利用者様にとりましては、リハビリを
かねたレクリエーションセラピーの一環として楽しい夏の思い出作りができたことと思います。
それから今年は7月1日にオープンした障がい者共同生活援助事業所「うきうきハウス」が
加わりまして更に、にぎやかな山王祭を迎えることができました。
これもひとえに地域の皆様との交流の場として、少しずつ新しく工夫を凝らした企画、準備に
多くの皆様方に賛同とご理解をいただき、過分なる御厚意を頂戴した賜物と一同深く感謝申し上げます。
今後とも地域と密着した医療・福祉事業に取り組み、皆様のご期待に応えていきたいと決意を新たにする
次第でございます。何卒、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。


- 「第16回 山王祭」開催
幕内会の夏祭り「第16回 山王祭」を8月4日(日)に開催致します。
ぜひご来場ください。
期日:令和元年8月4日(日)雨天決行
会場:あいあい駐車場(雨天時/あいあい1階フロアー)
時間:午後5時30分~午後7時30分
- 「第41回脳の体操カフェ」のお知らせ
日時:令和元年8月9日(金)10:00~11:00
場所:カフェ・ラパス(あいあい1F)
参加費:200円※飲み物は別途ご購入いただきます(1杯200円〜)
担当:羽生・飯島・米川・中村
お問い合わせ・ご予約:0299-28-3838
皆さまお誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
- うきうきハウス 内覧会・相談会のお知らせ
当法人が新規開設する「障がい者共同生活援助事業所 うきうきハウス」の内覧会・相談会を行います。
皆さまお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。
日時:令和元年 6月27日(木)・28日(金)・29日(土)
9:30~16:30
場所:うきうきハウス(うきうきマイスター奥)
お問い合わせ:0299-36-3007(担当:江尻)または
0299-56-4545(担当:清水)

- 山王台病院 開設20周年のごあいさつ
この度、山王台病院は令和元年6月13日で開設20周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様からの御支援の賜物と深く感謝申し上げる次第で御座います。
この20年間を振り返ってみますと様々な問題点に直面しましたが、スタッフ共々全身全霊を込めて診療に携わって参ったつもりで御座います。しかし、待ち時間などの問題やその他課題はまだまだ満載で御座います。それらの課題に向かって精進していく所存で御座います。変わらぬご支援の程お願い申し上げます。
20周年にあたりまして、季刊誌「山王台」の特別記念号を発行させて頂きましたので、併せてご報告致します。

- 山王台病院新任医師着任のご報告
口腔外科担当の窪田弘幸医師が着任することになりました。
現在の鈴木崇嗣医師と併せて当該担当は2名体制となり、同時に非常勤医師3名がサポートに加わりますので、更に診療体制が充実するものと思います。
- 平成31年1月13日(日)
新年を祝う兵崎町祭礼委員会による獅子舞と、ボランティアの方々による餅つき大会を開催しました。


- 平成30年12月16日(日)
大畑そば愛好会の方々によるそば打ちの実演が開催されました。
実演の後に打ちたてのおそばを利用者様と美味しくいただきました。


- 平成30年12月14日(金)
わかくさ保育園の園児さんたちが慰問に来てくれました。
かわいい園児さんたちが利用者様の前で元気いっぱいのお遊戯を披露してくれました。


- 平成30年9月15日(土)~9月17日(月)石岡祭礼開催
今年の祭礼も、兵崎町・小川道・六軒東の三町内のお獅子があいあい玄関前に来てくれました。
地域の皆様との交流や迫力ある獅子舞に利用者様、患者様、私たち職員も楽しく過ごす事が出来ました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

- 平成30年7月22日(日)
当法人の「第15回夏祭り・山王祭」に際しまして、あたたかいご支援、ご協力をいただきましたこと厚く御礼申し上げます。
本年の夏祭りは天候にも恵まれ、山王台病院をはじめ、山王台病院附属眼科・内科クリニックの患者様や第一クリニック・第二クリニックの患者様にも楽しい夏のひとときを過ごしていただくことができました。
また、介護老人保健施設あいあいや小規模多機能型居宅介護事業所たなごころやサービス付き高齢者向け住宅カーサ・フェリーチェそして、特別養護老人ホームようようや障がい者サポートセンターうきうきマイスターのご利用者様にとりましては、リハビリをかねたレクリエーションセラピーの一環として楽しい夏の思い出作りができたことと思います。
これもひとえに地域の皆様との交流の場として、少しずつ新しく工夫を凝らした企画、準備に多くの皆様方に賛同とご理解をいただき、過分なる御厚意を頂戴した賜物と一同深く感謝申し上げます。
今後とも地域と密着した医療・福祉事業に取り組み、皆様のご期待に応えていきたいと決意を新たにする次第でございます。何卒、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。


- 平成30年2月3日(土)
あいあい、たなごころ、ようよう、カーサ・フェリーチェ合同による豆まきを行いました。利用者様は「鬼は外、福は内!」と元気いっぱいに豆をまいていました。


- 平成30年1月7日(日)
新年を祝う兵崎町祭礼委員会による獅子舞と、
ボランティアの方々による餅つき大会を開催しました。


- 平成29年12月17日(日)
大畑そば愛好会の方々によるそば打ちの実演が開催されました。
実演の後に打ちたてのおそばを利用者様と美味しくいただきました。


- 平成29年12月4日(月)
わかくさ保育園の園児さんたちが慰問に来てくれました。
かわいい園児さんたちが利用者様の前で元気いっぱいのお遊戯を披露してくれました。


- 平成29年9月16日(土)~9月18日(月)石岡祭礼開催

今年の祭礼も、兵崎町・小川道・六軒東の三町内のお獅子があいあい玄関前に来てくれました。
地域の皆様との交流や迫力ある獅子舞に利用者様、患者様、私たち職員も楽しく過ごす事が出来ました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
- 平成29年7月23日(日)
当法人の「第14回夏祭り・山王祭」に際しまして、あたたかいご支援、ご協力をいただきましたこと厚く御礼申し上げます。
本年の夏祭りは天候にも恵まれ、山王台病院をはじめ、山王台病院附属眼科・内科クリニックの患者様や第一クリニック・第二クリニックの患者様にも楽しい夏のひとときを過ごしていただくことができました。
また、介護老人保健施設あいあいや小規模多機能型居宅介護事業所たなごころやサービス付き高齢所向け住宅カーサ・フェリーチェそして、特別養護老人ホームようようや障がい者サポートセンターうきうきマイスターのご利用者様にとりましては、リハビリをかねたレクリエーションセラピーの一環として楽しい夏の思い出作りができたことと思います。これもひとえに地域の皆様との交流の場として、少しずつ新しく工夫を凝らした企画、準備に多くの皆様方に賛同とご理解をいただき、過分なる御厚意を頂戴した賜物と一同深く感謝申し上げます。
今後とも地域と密着した医療・福祉事業に取り組み、皆様のご期待に応えていきたいと決意を新たにする次第でございます。何卒、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。



- 耳鼻咽喉科診療のご案内
患者様より、長期にわたり耳鼻科診療の要望があり、大学病院をはじめ他病院に医師の要望をして参りましたが、耳鼻咽喉科医師が少なく、なかなか実現することが出来ませんでした。
この度、大変な苦労の末、耳鼻咽喉科医をやっと迎えることができ、山王台病院附属 第二クリニックにて診療を開始するに至りました。耳鼻咽喉科の最新の設備準備などにも経費が掛かりましたが、患者様のご要望にお応えするために、開設に努力をして参りました。
是非、ご要望のあった患者様を含め、多くの患者に利用して頂きたくご案内いたします。
- iCT ELITE(256列CT)/PHILIPS社製

2013年8月より日本国内初の256列CT【iCT ELITE】を導入致しました。64列よりも高精細・短時間での撮影が可能です。CT内部装置の回転にエアーグライドという技術を用い、さらに高速な回転が可能となりました。そのため、動きによるブレの影響がかなり少なくなりました。
iDose【アイドーズ】という画像のノイズ低減技術とより感度の高い検出器により、X線の量を減らすことができます。同等の画質を得るために必要な被曝の量は、今までのおよそ2割~3割程度軽減されます。
これにより、今までと同等以上の検査をより速く、より低被曝で行うことが可能になりました。
- 最高の技術を提供する
オランダPHILIPS社製 3.0T-MRI 『Ingenia』

3.0T(テスラ)という強い磁場を誇る最新のMRI装置です。
今までのMRIよりも早く・より精細な画像を得ることが可能となり、
病変の早期発見・早期診断につながります。
全身の癌を見つけるための『ボディ ディフュージョン』という検査が可能となったばかりではなく、
脳血管ならば2mm程度の動脈瘤の発見、
肝臓や胆道系疾患、膵臓癌などの精密検査、今までは不可能だった乳がん検査
また整形における領域も高磁場のおかげで、かなり鮮明に描出する事が可能となりました。
- 給水プラント着工
東日本大震災をうけ、当法人独自の給水プラント計画がいよいよ着工致しました。〔完成予定H23年11月末〕

- 本年より山王台病院は日本乳癌学会の関連施設に認定されました

当院は・乳がん検診の指定医療機関・乳がん検診登録精密検査医療機関・マンモグラフィー検診精度管理委員会の画像認定施設になっており、検診予約を随時受け付けております。
対象となる方、料金、検査内容等の詳細は乳腺外来のページを御覧下さい。
検診予約は山王台病院受付まで。
- たなごころ無料体験のお知らせ
たなごころでは、無料体験(泊まり・通い)を行っております。
利用を御検討中の方等は、ぜひお問い合わせ下さい。
問い合わせ先
小規模多機能型居宅介護事業所たなごころ TEL.0299-27-0811
山王台病院
〒315-0037 茨城県石岡市東石岡4-1-38
TEL 0299-26-3130 FAX 0299-26-6573
info@sannoudai.or.jp